【電圧発生範囲】 |
|
【電流発生範囲】 |
レンジ |
発生範囲 |
最小目盛 |
最大出力 |
1V |
0.01〜1.2000V |
0.1mV |
約30A |
10V |
0.10〜12.000V |
1mV |
約3A |
30V |
0.30〜36.00 V |
10mV |
約1A |
100V |
1.00〜120.00V |
10mV |
約0.3A |
300V |
3.00〜360.0 V |
100mV |
約0.1A |
1000V |
10.0〜1200.0V |
100mV |
約6mA |
|
レンジ |
発生範囲 |
最小目盛 |
最大出力 |
100mA |
1.00〜120.00mA |
10μA |
約30V |
300mA |
1.00〜360.00mA |
10μA |
約30V |
1A |
0.01〜1.2000 A |
100μA |
約30V |
3A |
0.01〜 3.600 A |
1mA |
約6V |
10A |
0.10〜12.000 A |
1mA |
約3V |
30A |
0.30〜36.00 A |
10mA |
約1V |
|
|
【電圧発生確度】 |
|
【電流発生確度】 |
レンジ内設定値 |
50/60Hz |
20〜120%にて |
±(設定値の0.1%+レンジの0.02%) |
20%以下 |
±(レンジの0.2% |
|
レンジ内設定値 |
50/60Hz |
20〜120%にて |
±(設定値の0.1%+レンジの0.02%) |
20%以下 |
±(レンジの0.2% |
|
|
【歪率】
電圧出力:0.1%
電流出力:0.2%
<試験条件>
1.出力範囲:レンジの40〜120%にて
2.周波数 :内部発振器の固定周波数
3.周囲温度:23±3℃
4.相対湿度:75%
5.電源電圧:100V±10%
6.出力負荷:6VA但し、1000Vレンジは1.2VA以下
7.電源0N後、30分以上経過した後にて
【出力設定】
1)桁ボタン方式 タッチパネル方式
2)最上桁:0〜12
3)その他:0〜9
【出力設定表示】
1)小形タッチパネル方式 5桁表示 6インチ
【単位表示】
1)mV/V
2)mA/A
【分割出力】
1)出力=(設定値)
2)m:2〜15 15分割
3)n:0〜15 但しn≦m
【出力周波数】
1)内部発振器:50.0,60.0Hz
2)外部発振器:50.0,60.0Hz
5V±0.1V 入力抵抗約10KΩ
【出力周波数表示】
1)表示器 :小形タッチパル
2)表示桁数:4桁 |
|
【応答時間】
1)設定値の0→100%にて3秒
【温度係数】
1)レンジの±100ppm/℃
【出力端子】
1)片線接地
2)電圧端子:12mmφ端子19mmピッチ
3)電流端子:12mmφ端子30mmピッチ
【絶縁抵抗】
1)電源-出力端子間:DC500Vにて100MΩ以上
2)電源−ケース間 :DC500Vにて100MΩ以上
【耐電圧】
1)電源−出力端子間:AC1500Vにて1分間
2)電源−ケース間 :AC1500Vにて1分間
【電源】
1)単相100V10%以内 50/60HZ両用
2)消費電力:約300VA
【使用環境】
1)温度:5〜40℃
2)湿度:5〜94%RH 但し、結露しない事
【外形寸法】
1)約150(H)×440(W)×450(D)mm
2ユニット方式の1台あたり
2)重量:2ユニット合計で約25kg
【付属品】
1)電源コード:3ピン/1.5m 1本
2)ユニット間接続ケーブル:0.5m 1本
3)ヒューズ:2A 1個
4)取扱説明書:1部
【オプション】(別契約品)
1)外部通信(通信仕様指定)
2)ラック取付金具(JIS/EIA)
3)校正証明書
4)追加取扱説明書
5)試験成績表
|